ポリウレタンの洗濯

こないだ買ったパンツに付いてたタグの内容

製品の取り扱いについて
この商品は、手洗いも可能ですが洗い方や水分、アイロン、乾燥の仕方などにより、収縮しやすいポリウレタン混のため、なるべく石油系ドライクリーニングで、自然乾燥をおすすめします。
ご家庭で洗われる場合は、必ず手洗いでなるべく短時間で押し洗いをし、乾燥機を使わずに乾かしてください。
濡れた状態でのアイロンも、収縮しやすいため、お避け下さい。

んー、めんどくさいの買っちまったよ。ポリウレタンが入ってることが問題なのかな。ちなみに生地の混紡率はこんな感じ。

97% COTTON
3% POLYURETHANE

ほんとに洗濯機で洗濯できないか調べてみる。

(ポリウレタンは)時間とともに劣化しやすく、アイロンなどの熱で縮みやすいなどの欠点もあります。

・・・

ポリウレタンは高温多湿の条件下で劣化しやすい素材です。なるべく高温のスチームアイロンは避け、取扱注意表示に従ってください。(福島県消費生活センター商品テスト情報のページより)

ほう

ポリウレタンの商品には非常に寿命が短いという欠点があります。通常3年から5年といわれていますが、寿命がくると最大の特徴である伸縮性がなくなり、硬くなります。(「おうちクリーニングのラスカルBlog」より)

へー

  • 湿気により繊維がもろくなります。したがって、水洗いは避けるべきです。
  • 染料を吸いやすいが染着してない為、色が出やすい。その染料は、ドライクリーニングの溶剤に溶け易いので、ドライクリーニング後に色が抜ける現象が出てきます。
  • 塩素系漂白剤・ガス・紫外線(日光・蛍光灯)で、黄ばみ、もろくなります。

(タネクリーニングクリーニングのここだけの話より)

そうなんだ。
ネットに入れて洗濯機の弱めで洗うのでもだめなのかな?手洗いするのめんどくさい・・・